WADEWADE訪問看護ステーション宇都宮
電話番号 028-666-5420
ホームページ http://www.yoboiryo.co.jp/
受入可能な年齢 20歳以上
利用者の受入可能範囲 16~30分以内 宇都宮市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士(配置予定) | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
とちぎ訪問看護ステーションうつのみや
電話番号 028-612-6103
ホームページ -
受入可能な年齢 1歳以上
利用者の受入可能範囲 16~30分以内 宇都宮市 壬生町
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーション星が丘
電話番号 0282-623-0337
ホームページ http://numaog.or.jp/annai-numao.html#annai-numao-hosigaoka
受入可能な年齢 全年齢
利用者の受入可能範囲 15分以内 宇都宮
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーションえすぽ
電話番号 028-689-8367
ホームページ https://www.fc-espo.co.jp/
受入可能な年齢 40歳以上
利用者の受入可能範囲 -
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
はなまる訪問看護リハビリステーション
電話番号 028-678-2990
ホームページ -
受入可能な年齢 40歳以上
利用者の受入可能範囲 -
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーションデューン宇都宮
電話番号 028-635-5606
ホームページ -
受入可能な年齢 全年齢
利用者の受入可能範囲 宇都宮市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
アドバンスケア訪問看護ステーション
電話番号 028-613-0078
ホームページ http://advance-care.jp/
受入可能な年齢 40歳以上
利用者の受入可能範囲 -
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
宮の橋訪問看護ステーション
電話番号 028-688-0372
ホームページ http://www.zenjinkai-utsunomiya.jp/houmonkango/index.html
受入可能な年齢 全年齢
利用者の受入可能範囲 宇都宮市内全域、高根沢町、上三川町、近郊市町
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーション風
電話番号 028-612-1383
ホームページ -
受入可能な年齢 15歳以上
利用者の受入可能範囲 31~60分以内 宇都宮市 下野市 上三川町
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーションハート
電話番号 028-657-7797
ホームページ http://st-heart.jp/
受入可能な年齢 20歳以上
利用者の受入可能範囲 16~30分以内 宇都宮市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーションあるく
電話番号 028-643-5586
ホームページ -
受入可能な年齢 全年齢
利用者の受入可能範囲 31~60分以内 宇都宮市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーションほっと
電話番号 028-626-5739
ホームページ http://www.saimiya.com/consult/kanren/hot.html
受入可能な年齢 全年齢
利用者の受入可能範囲 16~30分以内 宇都宮市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーションせせらぎ
電話番号 028-678-2350
ホームページ http://shofukai.or.jp/untitled134.html
受入可能な年齢 -
利用者の受入可能範囲 さくら市 高根沢町 宇都宮市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
フレアス訪問看護ステーション宇都宮
電話番号 028-612-4564
ホームページ https://fureasu.jp/location/utsunomiya_kango/
受入可能な年齢 20歳以上
利用者の受入可能範囲 31~60分以内 宇都宮市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーションここあ
電話番号 028-600-3735
ホームページ http://www.cocoa-st.jp/
受入可能な年齢 1歳未満~19歳
利用者の受入可能範囲 30分以上は用相談、交通費なし 日光市 宇都宮市 鹿沼市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士(配置予定) |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
曙訪問看護ステーション
電話番号 028-660-7803
ホームページ https://www.hokutokai.or.jp/silver/homecare/visitingcare/index.html
受入可能な年齢 1歳未満~20歳以上
利用者の受入可能範囲 16~30分以内 高根沢町 宇都宮市 芳賀町
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
KODOMOTOナースステーションうつのみや
電話番号 028-615-7420
ホームページ http://www.yoboiryo.co.jp/
受入可能な年齢 全年齢
利用者の受入可能範囲 16~30分以内 宇都宮市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士(配置予定) | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーション花みずき
電話番号 028-612-4047
ホームページ https://hanamizuki1.wixsite.com/hanamizuki
受入可能な年齢 全年齢
利用者の受入可能範囲 調整可能であれば可 さくら市 高根沢町 日光市 宇都宮市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他(医療連携) |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーション青い鳥
電話番号 028-666-8260
ホームページ https://seikeikai.jp/aoitori/blog/post_1.html
受入可能な年齢 20歳以上
利用者の受入可能範囲 16~30分以内 宇都宮市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
うつのみや訪問看護リハビリステーションにこっと
電話番号 028-660-2510
ホームページ http://houmonkango-nicot.com/
受入可能な年齢 全年齢
利用者の受入可能範囲 31~60分以内 宇都宮市 壬生町 下野市 上三川町
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリ訪問看護ステーションライブ
電話番号 028-611-1970
ホームページ https://www.releaf-llc.com/
受入可能な年齢 全年齢
利用者の受入可能範囲 31~60分以内 宇都宮市 壬生町 下野市 上三川町
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーションみやの杜
電話番号 028-683-7821
ホームページ http://miyanomori-cl.jp/station.html
受入可能な年齢 全年齢
利用者の受入可能範囲 16~30分以内 宇都宮市
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
訪問看護ステーションFullness(ふるねす)
電話番号 028-612-7453
ホームページ https://fullness-houkan.hp.gogo.jp/
受入可能な年齢 全年齢
利用者の受入可能範囲 高根沢町 鹿沼市 日光市 宇都宮市 芳賀町 栃木市 壬生町 小山市 下野市 上三川町
提供しているケア | ||
人工呼吸器 | 気管切開 | たんの吸引 |
酸素療法 | 中心静脈栄養 | 経管栄養 |
導尿 | 腹膜透析 | 人工肛門 |
緩和ケア |
その他 |
PT・OT・STの配置 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |
リハビリテーションメニューの有無 | ||
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 |