【追加情報(2022/01/28)】
文部科学省・北海道教育委員会共催の「令和三年度 ともに学び、生きる 共生社会ブロックコンファレンス in 北海道」、2022年2月5日(土)にオンラインで開催します。
詳しい情報はこちらからご確認ください》開催共生社会コンファレンスご案内
この研修会での学びをより多くの方々と共有していただく為、2022年3月31日まで期間限定で動画を公開致します。
また、動画を職場や支援者で共有する際に、どのように活用したのかが分かる再生記録を記した文書の提出をお願いしております。
下記のデータをダウンロードし、ご記入の上、小児在宅医療のメールアドレス(syounizaitaku@hibari−clinic.com)までお送りいただきますよう、ご協力の程宜しくお願い致します。
この度は、栃木県におきまして地域における人工呼吸器装着・気管切開・経管栄養・酸素吸入などの医療的ケアを必要とする子どもたちや、そのご家族とごきょうだいが、自分たちの望む形で安心した生活を住み慣れた地域で「安心した生活を継続する」ことを目標とし、小児の在宅医療に携わる関係者間の理解促進及び連携体制の強化を目的とした研修会を開催することといたしました。
2022年1月23日(日)13:30~16:10